カート
ユーザー
絞り込む
商品カテゴリー
特集
特集
ワインから生まれたアートを、モチーフになったワインを飲みながら愉しむ!
ワインから生まれたアートセット「切り絵作家riya × フェウドアランチョ・インツォリア」ワイン3本付き
19,525円(税1,775円)
購入数

SETart-01
ワインから生まれたアートセット「切り絵作家riya × フェウドアランチョ・インツォリア」ワイン3本付き
19,525円(税1,775円)
ワインプロデューサーのおーみんです!ワインとアートのペアリングをご紹介します。

関西を代表するラジオ局FM802とワインプロデューサーおーみんのコラボレーション企画

関西を代表するラジオ局FM802とワインプロデューサー大西 タカユキ(おーみん)のコラボレーションで2013年12月にワインから生まれるアート展「SEVEN -7-」を開催しました!ちなみに、その時のフライヤーがコチラ!
ワインから生まれるアート展「SEVEN-7-」
なかなか斬新でしょ??
当日は、すごくクリエイティブな空間となり、かなり盛り上がりました!!この画期的な展覧会に出品された「ワインを飲んだイメージで制作された作品」と「そのモチーフとなったワイン」を、ご家庭で絵を観ながらワインを楽しんでいただける「アートギフト」にしました!

riyaさんに対するワインセレクトテーマは、「刺激」

切り絵作家riyaさんのプロフィール

切り絵作家riya
riya(リヤ)1985.06.11 ♀ japan 切り絵作家1985年アメリカ、シカゴ生まれ。
切り絵の手法で、動物や人間、波、雲、炎、星などのアイコンを並べ、エコロジカルな視点を感じさせながら、どこか呪術的、民族的な作品を制作する。原画での作家活動をベースに、雑誌イラストや映像作品、テキスタイルデザイン、ファッション、コラボグッズのデザインなど、切り絵で幅広く活動中。

ワインのテーマは、「刺激」

ワインから生まれるアート展「SEVEN -7-」に出品する作品のモチーフとなるワイン選びは、riyaさんの過去の作品を観てワインプロデューサー大西 タカユキがテーマを決めました。そのテーマは、「刺激」。riyaさんの作品には、独特な世界観があります。 特に、エキゾチックな「刺激」を感じたので、 いろいろな意味で「刺激」というテーマでモチーフとなるワインをセレクトしました!

モチーフとなったワイン 「フェウド・アランチョ インツォリア」

フェウドアランチョインツォリア

このワインは、イタリアのシチリア島の固有品種インツォリアから生まれる爽やかでフルーティーな辛口白ワイン。味わいの「刺激」というよりは、ラベルの色調とデザインから受けるエキゾチックな「刺激」が何とも、riyaさんの作風と通じるものを感じる!それもそのはず、シチリア島は1300年前にアラブ勢力に支配されていたことがあり、ラベルにあしらわれているのも、当時のアラビアの陶器のエキゾチックな絵柄なのです。

ワインのデータ

  • ワイン名:フェウド・アランチョ インツォリア
  • 産地:イタリア・シチリア州
  • 味わい:白・フルーティーでスッキリ爽やかな辛口
  • ぶどう品種:インツォリア100%
  • 合う料理:野菜のロースト、温野菜
  • ワインの説明:
    レモンのような酸のキリっとした果実、白い花の香りが漂います。 洋ナシやメロンのような果実味豊かで、心地良い酸味とミネラル感があり、爽やかでありながら程よくボリュームを感じます。 全体的なバランスが見事で、個性的なのにスッとカラダに入ってくる親しみやすさを持った名酒です!

このワインから生まれたアートがこちら!

riya&インツォリア

作者・切り絵作家riyaさんの解説

切り絵作家riya

ワインを飲んだ時の最初のキリッとしたインパクトはレモンイエローの流星に、香りは白い花模様のイメージに、思い浮かんだ風景を描きました。ワインもアートも、五感をつかって自分の好きにイメージをひろげて楽しめるところが素敵です。少しでもフェウド・アランチョ インツォリアの世界観をアートでも楽しんで頂けたら幸いです。

ワインプロデューサー大西タカユキの感想

大西 タカユキ(おーみん)

初めて作品を観た時、いかにもriyaさんらしい作品、そしてriyaさんにしか生み出せない作品だなぁと感じました!ワインの外観のイメージだけでなく、その色合いに何となくワインを飲んだ時の印象も感じるのがオモシロイ!!作品の中にいろいろなモチーフが入っているので、観ていて飽きません!ワインを飲みながらゆっくりと眺めたいですね!

現代アーティストの新しい表現技法ジークレー・ド・グラフィック

お届けする作品は、ジークレー作品となります。ジークレー(ジクレー)とは、フランス語で「吹き付けて色を付ける」という意味で、リトグラフやシルクスクリーン版画と違い、版を用いずに刷り上げるのが特徴です。ポスターのような作品のコピーではなく、作家が監修しているため1作品1作品に作家の手書きのサインと証明書が付きます。

作家のサイン&証明書付き!!

サイン入り

音楽業界に例えると、ミュージシャンが著作権を持ったCDのようなイメージです。原画は、当然価格が高いですが、ジークレーで作品を作ることで、作家自身が監修した高品質な美術作品を安価で提供できるようになり、ファンも作品を購入し易くなるというメリットがあり、アートをより身近にする「変革」と言われています。

アクリルフレーム付きなので壁でも卓上でもOK!

アートとワイン

アクリルフレームに入った状態で届くので、すぐに飾ることができます!壁にかけることも、卓上に飾ることも可能!アートを眺めながら、モチーフになったワインを愉しむという「贅沢なひととき」を満喫できます。

ここでしか購入できないレアもの!ギフトにもおすすめ!

ワインから生まれるアートギフトシリーズは、レモンタージュだけの限定アイテムです!他では、手に入らないレアもの!!ご自宅用にもギフトにもおすすめです!

熨斗(のし)無料でお付けします!

熨斗

熨斗は、無料で対応します!お買い物かごに入れていただいた後の注文確認画面で熨斗(のし)内容をご指定いただけます!
 【セット内容】

riyaさんのアートとモチーフになったワイン3本のスペシャルセット!
・ riyaさんの切り絵アート「フェウド・アランチョ インツォリア」(ジークレープリント) × 1
・ アクリルボード × 1
・ フェウド・アランチョ インツォリア(白ワイン) × 3本
この商品を購入する